特集 3331 Arts Chiyoda 個性溢れる入居団体のなかから、今回は3ヵ所をご紹介
「夢」を編集させる場所
g3/(トリプルジー)
「編集室」「学校」「ギャラリー」が一体化したプロジェクトルーム。これまで独特な観点から「編集」という切り口に新たな可能性を示してきたクリエイティブディレクター後藤繁雄氏が中心となり、3つの構造の融合から新たな化学反応を起こしていく「編集の開発室」だ。
編集室でフリーペーパーや書籍などの出版活動を進めていくと同時に、ギャラリーではアーティストの発掘、プロデュース、展覧会のマネージメントを行い、才能ある若手アーティストを積極的に世に送り込んでいく。そこへ14年のキャリアを持つ編集学校(スーパースクール)を融合させることで、新たな実験的空間をつくり出した。
スーパースクールは、1996年に後藤氏が青山ブックセンターでスタートさせて以来、様々な分野から集う受講生とともに、生活や人、社会などの幅広い切り口を編集的視野で見つめ直してきた。講義はワークショップ形式で行われる一方、それぞれの受講生が持つ目標に対し「どうすれば実現できるのか」をともに考え、コーチングしていく。「自転車で例えるなら、歴史を教えるのではなく、乗り方を教える」そして「転ぶ場所、失敗できるチャンスを与える」と後藤氏は語る。さらに、アイデアを共有し、一緒に協力し合うパートナーと出会えることも魅力だ。
決まりきったやり方、考え方を問い直し、方法論から再編集していく。これまで相反していた3つの構造を融合させた新たなスタイルは、実験的で自由な発想を許容するトリプルジーの、保守的な現代社会への挑戦だ。「こうなれば良い、だけで終わる人はたくさんいる」「可能性を可能にすることが、クリエイティビティだ」と後藤氏。
あきらめてはいけない。あなたの夢を「編集」によって実現させてみよう。人生をリセットすることはできないが、誰しも遅かれ早かれ自分をエディットする時がくるはずだ。今がその時なら、ぜひトリプルジーに出会ってほしい。
(文・文化学院総合芸術学科文芸コース2年 小林建太)

写真右:後藤繁雄氏
■g3/(トリプルジー)
東京都千代田区外神田6-11-14
3331 Arts Chiyoda 303・304
tel.03-3835-1813
http://g3tokyo.jp/

|